留学体験談(オハイオノーザン大学) アメリカ留学

海外留学推進協会は、アメリカなどの海外留学を無料でサポート・無償で支援。大学・高校・語学学校への留学情報や奨学金情報・各種説明会(セミナー)。

海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > アメリカ留学 > アメリカ留学先一覧 > オハイオ州 > オハイオノーザン大学(Ohio Northern University / ONU) > アメリカ留学体験談

2024年 1週間から行ける夏休み語学留学

提携大学 安くいけるアメリカ大学ランキング(授業料+・滞在費・奨学金)

オハイオノーザン大学 Ohio Northern University

アメリカオハイオ州にあるオハイオノーザン大学(Ohio Northern University / ONU)の公式入学窓口です。一般財団法人海外留学推進協会は入学手続きを無料でサポートしています。

A.T.さん 留学体験談

アメリカ留学体験談ATさん
  • 20代女性
  • 学校名:Ohio Northern University
  • プログラム:transfer
  • 専攻:Accounting
  • 留学期間:2019-2023年 (4年間)
  • 留学の目標:現地の学生と交流して輪に溶け込むことによって、生活・学業共に充実した留学生活を送る。
【1】留学前と今の気持ちの変化について。

留学前はとにかく不安で、自信が持てなかったです。日本の大学在学中に何度か短期間語学留学を経験したこともあって英語には抵抗がなかったものの、現地の大学に馴染めるかとても不安でした。現在は社交団体である Greek Life に所属し多くの友人にも恵まれ、充実した生活を送っています。とにかく笑顔で、そして自信を持って積極的に交流することが大事だということに気付きました。

【2】出発までに入学に必要な英語力はどのようにつけましたか?また効果的だった方法があれば教えて下さい。
体験談ATさん 1

TOEFL ibtの勉強を日々コツコツと続けていたのと、出発前の数ヶ月間はアーカンソー州立大学が提供しているオンライン授業を通して英語力が落ちないようにしていました。日本にいる間はどうしても英語に触れる機会が少なくなってしまうので、授業を通して発言をしたり、英語圏の友人と電話をしたりするなど、とにかく毎日英語に触れることが大事です。TOEFLの勉強はとにかく早めに始めることをお勧めしますが、時間がない場合は、点数が伸びやすい分野を重点的に勉強することが大切だと思います。

【3】英語の勉強の他に入学までに何か準備しましたか?

ビザの取得、現地の下調べ、大学のサークル・Greel Life・委員会探し。

【4】学校を選んだ理由は?

ONUが質の高いリベラルアーツカレッジとして知られている事と、 自然が豊かでキャンパスが広く、安全であるから。

【5】留学生活で苦労したこと

Busや電車などの交通機関がないこと。薬局やスーパー、レストランはキャンパスの近くにあるものの、大きなスーパーやショッピングセンターへ行くには、免許を取得し車を購入するまでは、友人に頼んで乗せてもらわないと行くことができないのは少し大変でした。

【6】成長したと思えることは?

決断力、行動力。自分で動かなければ何も始まらないので、とにかくポジティブに、そして積極的に!

【7】学校について教えて下さい。キャンパス内のことや学校スタッフのことなど気づいたことなんでも。

ONUのInternational Service Coordinatorsは留学生にとても優しく、親身になって下さいます。何か困ったことがあればすぐに相談できる素晴らしい環境です。また、大学の規模が比較的小さいことから、教授と生徒の距離が近く、1クラスあたりの学生数が少ないので、とても面倒見が良いです。留学生は少ないのでクラスメイトはほとんど現地のアメリカ人で、留学生と授業が被ることもほぼありません。

【8】今までの授業で一番大変だった内容は何ですか?

まだ1年生なので内容は基礎の段階でそこまで難しくありませんが、クラスによっては課題がとにかく多く、クイズが頻繁にあります。数日以内に数十ページのReadingを終わらせなければいけないことはざらです。しかし大量の課題をこなすことで多くのことを学ぶことができ、学ぶことが楽しくなります。

【9】一日どのくらいの勉強時間をとっていましたか?主にどこで勉強していますか?
体験談ATさん 2

とにかく予習が大事なので、1つの授業あたり2時間ほど取っていました。それに加え予習と課題、クイズの勉強が必要なので、授業の時間を除いて平日は少なくとも5?6時間、final前は一日中勉強に時間を費やしていました。現地の学生は勉強熱心な学生が多く、みんな懸命に授業を受け、取り組んでいます。その分、Friday night や休日はパーティーに行ったり、友人と出掛けることが多く、メリハリをつけることが大事だということを留学生活を通して学びました。場所はビジネス学部の建物のラウンジスペースや図書館です。図書館の個別ブースで1人で勉強したり、ラウンジスペースで友人と共に勉強したり様々です。

【10】1週間の時間割
- Mon. Tue. Wed. Thu. Fri.
8:00-9:00 起床 - 起床 - 起床
9:00-10:00 CLASS 起床 CLASS 起床 CLASS
10:00-11:00 CLASS 課題 CLASS 課題 CLASS
11:00-12:00 Lunch Brunch Lunch Brunch Lunch
12:00-13:00 Café / chilling 課題 Café / chilling 課題 Café / chilling
13:00-14:00 課題 課題 課題 課題 課題
14:00-15:00 CLASS CLASS CLASS CLASS CLASS
15:00-16:00 CLASS CLASS CLASS CLASS CLASS
16:00-17:00 復習 復習 復習 復習 chilling
17:00-18:00 Dinner Dinner Dinner Dinner Dinner
18:00-22:00 課題 課題 課題 課題 Party
【11】授業はどんな感じでしたか?1クラス何名くらいでどのような国籍の人が来ていましたか?また授業終了後、週末の過ごし方を教えて下さい。旅行などに行った場合どこを訪れたかなど・・・。
体験談ATさん 3

クラスは大体20~30人で、クラスのほとんどは現地のアメリカ人で、International studentは私1人でした。英語が第2言語の留学生用のクラスの大半は交換留学生で、正規生は日本人の他にイタリア人・スペイン人・韓国人がいました。週末はパーティーに行ったり、ショッピングに行ったり、カフェに行ったりと、友人と過ごすことが多いです。長期休みは、現地のアメリカ人のほとんどは実家に帰ってしまうので、1人で米国内で旅行に行ったり、日本の大学に通ってた頃の友人でアメリカに留学している人と会うことが多いです。冬休みは、日本の大学に所属していたときに語学留学で行ったBostonとNYに、春休みはオハイオ州の中心地であり、オハイオ州立大学のあるColumbusに旅行に行きました。

【13】滞在先はどこに住んでいましたか?どんな感じのところでしてか?

大学内の寮とアパートメントです。とても綺麗で、セキュリティー面もきちんとしており、また何かあれば各々の寮・アパートメントのResidence Assistantがすぐ駆けつけて下さいます。わたしは鍵を忘れてしまうことが多くお世話になりました。来学期は所属しているGreek LifeのSorority houseに住み、友人と部屋をシェアする予定でとても楽しみです。1人の時間やスペースももちろん大切ですが、アメリカ人と共に生活することで英語力をさらに上げることができ、また現地での生活により馴染むことができます。

【14】友達の作りかたでうまくいったこと

自ら積極的に行動することが大事です。イベントに参加したり、サークルやクラブに入るなど、交流する方法はたくさんありますが、わたしが個人的にお勧めするのはGreek Lifeです。Greek Lifeは結束力が強い社交団体で、入ることができれば一生ものの友人を作ることができます。男子学生はfraternity、女子学生はsororityに所属します。せっかく留学に来たからには、同じ人種の人や交換留学生とは適度に距離を保ち、現地の学生と交流することが留学の醍醐味であるとわたしは思います。なので、現地の友達をたくさん作りたい!という方に Greek LIfe はとてもお勧めです。

【15】今までで嬉しかったことは?また辛かったことは?

日々学ぶことが多い分、もちろん辛いこともたくさんあります。そんなときに友人が駆けつけてくれたり、教授やInternational Service Coordinatorsが話を聞いてくださったことは忘れられません。留学生が少ない分頼れる存在が少ないので、アメリカ人の友人を作ることの重要性を改めて実感しました。

【16】学校周辺で気に入っていたとこ、または気に入った場所は?お店なども・・・。

大学の近くにあるイタリアンレストランとメキシカンレストランはとても美味しく、現地の学生に人気です。そこでアルバイトをしている友人も多く、行けば必ず誰かに会うことができます。

【17】今後の進路

専攻がAccountingなので、大学を卒業後はOPTを利用してアメリカでインターンとして働く予定です。その後アメリカで就職か日本で就職するかは未定です。

【18】授業についていけるかどうか心配される日本の学生は多いのですが、これから留学を目指す後輩たちへのアドバイスをお願いします。
体験談ATさん 4

出発前にきちんと勉強をしていったか、していかなかったかでは、留学先での生活が大きく異なると思います。留学生活を充実させたいのであれば、TOEFLの勉強はもちろんのこと、現地の学生と深く交流できるよう、日常会話のフレーズなどもあらかじめ学ぶことをお勧めします。最初は圧倒されるかもしれませんが、授業についていくコツは現地の学生よりも予習をたくさんすること。あとは、失敗する・間違えることを恐れないこと。挑戦し続けることが成功への唯一の方法です。

説明ページへ戻る

手続きの流れに関して

留学手続きの流れはこちら。

手続きの流れはこちら

お問い合わせは今すぐ!

メール・お電話でお問い合わせ。

お問い合わせはこちら


↑ PAGE TOP