留学体験談(カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンション)

海外留学推進協会は、アメリカなどの海外留学を無料でサポート・無償で支援。大学・高校・語学学校への留学情報や奨学金情報・各種説明会(セミナー)。

海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > アメリカ留学 > アメリカ留学先一覧 > カリフォルニア州 > カリフォルニアの州立大学 > カリフォルニア大学サンディエゴ校 エクステンション > 留学体験談

2024年 1週間から行ける夏休み語学留学

提携大学 安くいけるアメリカ大学ランキング(授業料+・滞在費・奨学金)

カリフォルニア大学サンディエゴ校 エクステンション UC San Diego Extension(UCSD) California La Jolla

UC San Diego Extension(UCSD)カリフォルニア大学サンディエゴ校 エクステンションの公式入学窓口です。一般財団法人海外留学推進協会は入学手続きを無料でサポートしています。

カリフォルニア州立コミュニティカレッジ、カリフォルニア州立大学、カリフォルニア大学に関する総合情報や、当協会が提携する各大学・カレッジの一覧情報については、「カリフォルニアの州立大学留学総合情報サイト」をご覧ください。

H.H.さん 留学体験談

カリフォルニアの州立大学留学体験談H.H.さん
  • 50歳代女性
  • 学校名:カリフォルニア大学サンディエゴ校
  • プログラム・専攻:Intensive Communication and Culture
  • 留学期間:7か月
  • 留学目標:語学習得
【1】留学前と留学後の気持ちの変化について。

海外には仕事や旅行で何度も訪れていましたが、実際に生活することでさまざまな価値観に触れ、アメリカの良いところを今まで以上に理解することができました。
また日本の良さも改めて実感することができました。

【2】出発までに入学に必要な英語力はどのようにつけましたか?また効果的だった方法があれば教えて下さい。

高校、大学とも入学試験を受けずに入ったので受験英語を経験せずいまだかつて日本で英会話スクールに通ったこともなし。仕事がかなり忙しかったこともあり留学準備をすることもなく現地に行ってしまいました。しかし、旅行や仕事で文法的なことにとらわれず自分の言いたいことを何とか伝える、という状況には慣れていたので学校の勉強はともかくアメリカでの生活にはすぐに適応できました。

【3】英語の勉強の他に入学までに何か準備しましたか?

長年仕事をしていたので特に準備はしませんでした。

【4】UCSD Extensionを選んだ理由は?
図書館

自分と価値観の近い多くの人たちがアメリカに住むならサンディエゴが良いと勧めてくれたこと。都会過ぎず、田舎でもない、治安と気候が良いこと。趣味であるゴルフをするのに環境がよいことも理由の一つでした。そしてUCSD Extensionは大学のキャンパスを利用できること。多少授業料は高いですが明確な目的意識を持った留学生が集まっていることや熱心な講師の先生、といった色々な意味での質の高い授業と環境はお金には代えられないものがあると思いました。

【5】留学生活で苦労したこと

日本で英語で英語の授業を受けたことが無かったため最初は授業で先生が何を言っているのかがわかりませんでした。仕事をしている間は語学学校に通う時間もなかったのですが、留学してからほとんどの人が留学準備をしてから来ることを知りました。中学英語の復習ぐらいしておけばもう少し上のクラスからスタートでき、さらに充実した留学生活がおくれたかもしれないと思います。

【6】成長したと思えることは?

語学に関して言えば何の準備もせずに行ったので留学前よりは多少話せるようになったと思います。しかし、それ以上に色々な国や人種の人たちと知り合うことができ、日本の限られた世界の価値観がすべてではないことを痛感しました。それが良い、悪いという意味ではなく違う考え方があるということを肌で感じることができ世界観が広がった気がします。

【7】通われた学校について教えて下さい。キャンパス内のことや学校スタッフのことなど気づいたことなんでも。

UCSD ExtensionはUCSDのキャンパス内にあり一つの街ぐらいの大きさです。Extensionの学生も大学の施設を利用することができますし、学生との交流もできキャンパスライフを満喫することも可能です。留学生はみな目的意識を持って留学しており、そのような学生と交流できたことも自分にとっては良い刺激になりました。先生も熱心に指導してくれますし、UCSDを選んでよかったと思います。

【8】今までの授業で一番大変だった内容・科目は何ですか?

最初の10週間で受けたWritingの授業が自分にとっては一番難しかったです。英語でエッセイを書いたことが無かったので、すべてが初めて聞くことばかり、書式にも決まりがあり辞書なしで自分の考えを時間内にまとめるのが難しかったです。しかし、そこでの経験が次の学期で活かされたような気がします。

【9】一日どのくらいの勉強時間をとっていましたか?主にどこで勉強していましたか?

プライベートルームの家だったので勉強は家で毎日2-3時間していました。

【10】今学期の1週間の時間割りと授業終了後、週末の過ごし方を教えて下さい。また旅行などに行った場合どこを訪れたかなど・・・。
月、水 4コマ 10:30-16:20
火、木 3コマ 8:30-14:20
3コマ 12:30-16:20

でした。金曜日の午前中には学校が無料であっせんするカンバセーションパートナーと会ったりしていました。平日の授業終了後は帰宅して勉強していました。しかし夏は日没が20時なので授業の後、余裕がある時は近くのTorrey Pinesにゴルフをしにいくこともありました。週末は学校の友達と出かけたり、地元のゴルフサークルに入って現地の方と交流していました。旅行はほかの学生に比べたら行かなかったほうだと思います。せっかくサンディエゴで暮らしているのでサンディエゴの生活を満喫しようと思いました。車で小さな町を巡ったり、LAまで行くのに高速を使わず海沿いの街並みを見ながらドライブしたりしたのは日本から行く旅行とは別の楽しさがありました。

【11】授業料、滞在費を除く1ヶ月の生活費はどのくらいでしたか?

3-4万円だと思います。これにレンタカーをすれは月5万円から6万円になります。外食は日本より高くて量も多いので私は自炊でお昼も自宅からおにぎりを持参していました。日本のスーパーが3件もあるので日本の食材には全く困りませんでした。

【12】どのような滞在先に住んでいましたか?また滞在で違いを痛感したことがあれば教えて下さい。
ビーチ

学校が提携しているハウジング会社があっせんするアパートです。2ベット2バスルームのユニットを韓国人の学生とシェアしていました。学校までのアクセスも良く、プライベートルームで他の住民もみな静かなので勉強にも集中できるし、大変良い環境でした。建物自体は古い割に賃料は高めです。何か故障しても日本の様に迅速に対応してくれないですがそれでも交渉して何とかしてもらうことはどこの滞在先でも必要なことかと思います。

【13】友達の作りかたでうまくいったこと

50代での留学だったため友達ができるかが勉強以上に不安でしたが、年齢を気にしているのは日本人だけではないかと思います。年齢に関係なく10代でも20代でも特に意識をすることもなく自然と友達になれました。日本人は外国人に比べて他人に無関心な人が多い気がするので困っている人がいたら声をかけたり、自分が何かしてほしかったら自分から何かを発信したりということを心がけるとより友達作りも上手くいくのではないかと思います。

【14】今までで嬉しかったことは?また辛かったことは?

嬉しかったことは日本の友達がわざわざ会いに来てくれたこと。辛かったことは言葉が通じなくて自分の思いを伝えきれなかったこと。

【15】留学中の学校で気に入っていることまたは気に入った場所は?お店なども・・・。

学校のすぐそばのTorrey Pines Golf Courseは景色も良く、隣接するハイキングコース、ビーチ、すべてが素晴らしいです。また学校の施設でもあるLa Jolla のScripps Institution of Oceanography pier

【16】授業についていけるかどうか心配される日本の学生は多いのですが、これから留学を目指す後輩たちへのアドバイスをお願いします。

私は長年いつかは留学したいと思っていましたが、仕事の関係で50代になってからの留学となりました。確かに私も昔勉強したことは忘れているし、当然物覚えも悪くなっているので、全く心配がなかったかというと嘘になります。しかし日本でいろいろ心配していても仕方ないし、まずは外に出るべきではないかと思います。なりたい自分があってそれに向かって努力できる人が目標をかなえられるのだと思います。必ず何とかなりますし、万が一授業についていけなくて別のコースを選択せざるを得なくなったとしても、そこで頑張った経験はあとで絶対に活きてくると思います。また、今後は50代や定年を迎えた方にも、もしチャンスがあれば短期間でも良いので是非行ってみてほしいな、と思います。日本で色々な経験を積んだ年だからこそ理解できる文化や価値観がある気がします。

【17】学校周辺の環境

La Jolla の街はとても美しく青い空、青い海はまさにカリフォルニアです。街並みもきれいで清潔、ごみなど落ちていません。高級住宅街なので住民に年齢層は少し高めですが治安は良く安心して留学生活を送ることができました。

説明ページへ戻る

H.K.さん 留学体験談

カリフォルニアの州立大学留学体験談
  • 20歳代女性
  • 学校名:カリフォルニア大学サンディエゴ校
  • プログラム・専攻:ビジネスエッセンシャルコース
  • 留学期間:9ヶ月間
  • 留学目標:留学先で組織の持続的成長に必要なものは何か研究する
【1】留学前と今の気持ちの変化について。

留学前は人前に立つのをなるべく避けていましたが、アメリカで多くの自分の意見を主張する機会を得て、自分のやりたいことを積極的に主張できるようになりました。座学を得て学んだ「組織の存続」について、さらに実践的に学んでみたいと思ったので実際に新しい組織団体を立ち上げて見ようと思いました。そこで私は留学生とアメリカの国内学生両方で運営するコミュニティ団体を立ち上げました。本気でやりたいと思っていたので自然と仲間にどうしてこの団体を作りたいのかいつも話していました。結果、言語は完璧でなくても多くの学生が協力してくれ30人規模のコミュニティ団体を結成しました。この経験を通してリーダーシップ発揮するにはHOWよりもWHYに着目し熱意で仲間の心に火を伝達することが大切だと身を持って学びました。

【2】出発までに入学に必要な英語力はどのようにつけましたか?また効果的だった方法があれば教えて下さい。

留学前から米国出身の家族と暮らし、英語開講の講義を受けていました。2年間日本に居ながら朝から晩まで英語なしでは生活できないようにしていました。

【3】英語の勉強の他に入学までに何か準備しましたか?

アルバイトです。110万円貯めました。

【4】現在通っている学校を選んだ理由は?
カリフォルニア大学サンディエゴ校校

最初は日本人が少ない学校を選んでいましたが、日本人とかかわらない自信はあったので最終的にビジネスについての講義に加えてインターンシップも経験できるUCSDのビジネスエッセンシャルコースを選択しました。

【5】留学生活で苦労したこと

学費意外は親に頼らず全て自分の貯金で生活しようと思っていたので、節約が大変でした。家賃は平均9万円でしたが幸運なことに月5万5千円で食べ物込みの格安ホームステイを見つけたおかげで、少し暮らしが楽になりました。あの家族には感謝してもしきれません。

【6】成長したと思えることは?

留学先で団体を立ち上げ運営することができたとき人を巻き込む力、自分の意見を主張する力が身についたなと思いました。また、お金がなくても自分で宿を探し、節約して親に頼らずに帰ってきたことを振り返ると自立したなと思います。

【7】現在通っている学校について教えて下さい。キャンパス内のことや学校スタッフのことなど気づいたことなんでも。

挑戦しようと思えば、どこまででも挑戦できます。留学生との会話に満足するのではなく是非ネイティブと会話できる環境に自分の身をおいてみてください。サークル等盛んにやっていて私も異文化体験をするために敢えてクリスチャングループに参加していました。私意外全員ネイティブで緊張しましたが勉強になりました。

【8】今までの授業で一番大変だった内容・科目は何ですか?

プロジェクトマネジメントの授業です。一番学びたい内容だったけど難しかった、AONダイアグラムとかちんぷんかんぷん、、。

【9】一日どのくらいの勉強時間をとっていますか?主にどこで勉強していますか?

授業以外は2時間くらいかな? 週4でサークルに参加していて、自分が立ち上げたサークルの運営もしていたのでなかなか時間見つけるのが大変でした。でも課題については先生はあまり念を押してくれないので、、自分で先々まで確認して今なにをすべきが計画を立てたりしてました。

【10】旅行などに行った場合どこを訪れたかなど・・・。
ハリウッド

旅行はメキシコとLAが近かったので車でいってました。
冬休みにはアリゾナが実家の友達の家に一緒に帰ったことも!
サークルで10時間ドライブしてタホ湖にいったのはいい思い出。

【11】授業料、滞在費を除く1ヶ月の生活費は?

5万円くらい

【12】どのような滞在先に住んでいますか?また滞在で違いを痛感したことがあれば教えて下さい。

シングルマザーの子供2人持ち、、家賃を格安にしてもらったのは本当にありがたかったですし優しいお母さんでした。

【13】友達の作りかたでうまくいったこと
友だち

積極的に話しかけること、怖くてもサークルに参加すること

【14】今までで嬉しかったことは?また辛かったことは?

ネイティブしかいないサークルに入ってしばらくして、なんとなくネイティブの方々同士の方が楽しそうに会話してるように見えて自分には気を使っているように見えた時、 サークルに行くだけで手が震えてしまうときもありましたが行き続けました。でもそれはサークルに入って3ヶ月ぐらいのときだったので、半年ぐらいたったときには友達も増えてサークルに行くことが楽しみでした。

【15】今の学校で気に入っていることまたは気に入った場所は?お店なども・・・。

学校裏の海 !

説明ページへ戻る

S.Y. さん 留学体験談

アメリカ留学体験談
  • 年齢:男性
  • 学校名:カリフォルニア大学 サンディエゴ校 Extension
  • 留学期間:9ヶ月
  • 編入の予定:なし
【1】留学前と今の気持ちの変化について。

留学前はとてもわくわくした気持ちで外国の友達をたくさん作るぞと意気込んでいましたが、実際に行くと日本人学校とても多く日本語を喋ってしまう環境に少しがっかりしました。

【2】出発までに入学に必要な英語力はどのようにつけましたか?また効果的だった方法があれば教えて下さい。

単語をひたすら覚えてました。

【3】英語の勉強の他に入学までに何か準備しましたか?

特になし。

【4】現在通っている学校を選んだ理由は?

スピーキングスキルを伸ばしたく探していたところ、ここ学校の教育方針がある自分に向いてると思ったから。

【5】現在通っている学校について教えて下さい。キャンパス内のことや学校スタッフのことなど気づいたことなんでも。

キャンパスはとてもでかくスタッフはとてもやさいいです。ダウンタウンから離れた場所にあるのでとてものどかで勉強するにはとてもいい環境だと思います。

【6】今学期の1週間の時間割りと授業終了後、週末の過ごし方を教えて下さい。

月水は10時半から4時半まで授業が4コマあり、木火は8時半から2時半まで3コマあり、金曜は12時半から4時半まで授業があります。授業終了後は家に帰り宿題や予習復習をしています。週末は友達とでかけたりして息抜きをしています。

【7】授業料、滞在費を除く1ヶ月の生活費は?

6~8万

【8】友達の作りかたでうまくいったこと

自分から積極的に話しかけることで友達作りが上手くいきました。

【9】今までで嬉しかったことは?また辛かったことは?

嬉しかったことはたくさんの友達ができたことで、辛かったことはごはんが合わないことです。

【10】今の学校で気に入っていることまたは気に入った場所は?

今自分の気に入っている場所はパシフィックビーチです。

【11】これから留学を目指す後輩たちへのアドバイスをお願いします。

なるべく勉強をして来た方がいいと思います。下のクラスに入ってしまうと日本人も多く授業の内容もまったく変わってきます。また今までの日本での普通のだったことが普通じゃなくなるのでしっかりした意志を持って来るべきだと思います。

説明ページへ戻る

J.E. さん 留学体験談

アメリカ留学体験談
  • 年齢:20歳代
  • 学校名:UCSD EXTENSION
  • プログラム:Intensive Academic
  • 留学期間:10カ月
  • 留学目標:日常会話のスキルアップ
【1】留学前と今の気持ちの変化について。

最初は全て新鮮で、授業を受ける際緊張しましたが今は慣れてより充実した生活を送っています。

【2】出発までに入学に必要な英語力はどのようにつけましたか?また効果的だった方法があれば教えて下さい。

特にないです。

【3】英語の勉強の他に入学までに何か準備しましたか?

単語を勉強してました。

【4】現在通っている学校を選んだ理由は?

サンディエゴにあるということと、先生の指導の評判が高いということが理由です。

【5】現在通っている学校について教えて下さい。キャンパス内のことや学校スタッフのことなど気づいたことなんでも。

この語学学校は、UCSDの校内の中に位置するので大学のいろいろな施設を利用できてとても便利です。

【6】今学期の1週間の時間割りと授業終了後、週末の過ごし方を教えて下さい。また旅行などに行った場合どこを訪れたかなど・・・。

月、水、金曜は8:30-2:30
火、木曜は9:30-4:30
週末はビーチに行ったりしています。

【7】授業料、滞在費を除く1ヶ月の生活費は?

だいたい3、4万円くらいです。

【8】友達の作りかたでうまくいったこと

どんどん喋りかけることだと思います。

【9】今までで嬉しかったことは?また辛かったことは?

たまに日本食がとても恋しくなります。

【10】今の学校で気に入っていることまたは気に入った場所は?お店なども・・・。

学校からバスで15分ごろで行けるla jolla shores がオススメです。

【11】これから留学を目指す後輩たちへのアドバイスをお願いします。

最初は異文化からくる食生活や治安などに不安を覚えると思いますが、それも全て経験だと思って割りきっていけばうまくいくと思います。

説明ページへ戻る

手続きの流れに関して

留学手続きの流れはこちら。

手続きの流れはこちら

お問い合わせは今すぐ!

メール・お電話でお問い合わせ。

お問い合わせはこちら


↑ PAGE TOP