ワシントン州立大学。アメリカ留学なら海外留学推進協会。

アメリカなどの海外留学を無料でサポート・無償で支援。大学・高校・語学学校への留学情報や奨学金情報・各種説明会(セミナー)。

海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > アメリカ留学 > アメリカ留学先一覧 > ワシントン州 > ワシントン州への留学(大学&コミュニティカレッジ)> ワシントン州立大学(Washington State University / WSU)

提携大学 安くいけるアメリカ大学ランキング(授業料+・滞在費・奨学金)

ワシントン州立大学 Washington State University

ワシントン州立大学(Washington State University / WSU)の公式入学窓口です。一般財団法人海外留学推進協会は入学手続きを無料でサポートしています。

ワシントン大学、ワシントン州立大学、コミュニティカレッジに関する総合情報や、当協会が提携する各大学・カレッジの一覧情報については、「ワシントン州への留学」ページをご覧ください。

米国ワシントン州にある州立大学。

Washington State University

ワシントン州立大学(通称WSU:ワズーと呼ばれています)は1890年に設立された州立大学。本部は、ワシントン州東部、アイダホ州との州境に近いプルマン(Pullman)に位置する。学舎は赤レンガで統一されており、大学構内には消防署、屋内コロセウム、約3万人収容のスタジアム、熊牧場、ジム等がある。約10km 東にあるアイダホ大学との交流は盛んである。留学生は全校生徒の7%。

WSUのオススメポイント

学生

大学がある街プルマンは人口31,000人中の21,000人が大学生という学生の街。非常に治安が良く物価が安いので学生は住みやすい。また、街中では一年中通してフェスティバルやコンサートなどが行われ活気に満ちている。週1回開催されるファーマーズマーケットは必見。

キャンパス内のキャリアフェア

年に3回キャリアフェアがキャンパス内で開催され、GoogleやStarbucks、ボーイング、ヒルトンなどを含む約200社もの企業が集結する。このキャリアフェアは、ワシントン大学で行われている物と同じものなので、プルマンにいながら就職活動の機会は豊富にある。

シアトルよりも天候が良い

シアトルよりも天候がよく、雨が少ない。冬は寒くても3℃くらいなので日本の気候とあまり変わらず過ごしやすい。

アウトドアアクティビティ

近くにスキーリゾートがありウィンタースポーツが楽しめ、アウトドアアクティビティも盛ん。

留学データ

大学形態 州立大学、共学
公式ホームページ https://wsu.edu/
創立年 1890年
都市 ワシントン州プルマン(プルマン・モスコー都市圏人口9万人)
全校生徒数 30,142人
学部課程:24,470人、大学院課程:4,269人
留学生 2,351人(116か国)
留学生の出身国 1. 中国
2. インド
3. 韓国
4. ベトナム
5. 台湾
6. サウジアラビア
7. オマーン
8. バングラデシュ
9. イラン
10. インドネシア
11. カナダ
12. 香港
13. 日本(31人)
カレンダー セメスター制(2学期制)
学生対教授比率 15:1
20名以下のクラス割合:35.8%
20~49名のクラス割合:43.3%
50名以上のクラス割合:20.9%
滞在方法 学生レジデンス
入学時期 1,8月
出願期日 8月入学:5月1日
1月入学:11月15日
英語条件 TOEFL79, IELTS 6.5, Duolingo 105
成績条件 GPA2.7/4
カレッジスポーツ NCAA Division I

さらに詳しいデータ

大学ランキング

世界大学ランキング

  • World University Rankings 351~400位(Times Higher Education)
  • World University Rankings 427位(QS)

アメリカ大学ランキング

  • National Universities 179位(U.S. News)
  • National Universities Best Value Schools 101位(U.S. News)
  • National Universities Top Public Schools 88位(U.S. News)
  • Best Undergraduate Engineering Programs 72位(U.S. News)
  • US College Rankings 238位(U.S. News)
  • US Universities 171~180位(QS)

分野別ランキング

  • 獣医学世界43位(QS)
  • 農業&林業世界44位(QS)
  • ホスピタリティ&レジャーマネジメント世界46位(QS)
  • 環境科学世界101~150位(QS)
  • 教育学世界101~150位(QS)
  • 考古学世界151~200位(QS)
  • コミュニケーション&メディア世界151~200位(QS)
  • 化学工学世界151~200位(QS)
  • 素材科学世界151~200位(QS)
  • 生物化学世界201~250位(QS)
  • 電子&電気工学世界201~250位(QS)
  • 心理学世界201~250位(QS)
  • 化学世界201~250位(QS)
  • 自然科学世界256位(QS)
  • エンジニアリング&テクノロジー世界263位(QS)
  • 生命科学&医学世界273位(QS)
  • コンピュータサイエンス&情報システム世界251~300位(QS)
  • 機械工学世界251~300位(QS)
  • 人文学世界338位(QS)
  • ビジネス&マネジメント世界301~350位(QS)
  • 経済学世界301~350位(QS)
  • 薬学世界301~350位(QS)
  • 社会科学&マネジメント世界360位(QS)
  • 数学世界401~450位(QS)
  • 物理学&天文学世界401~450位(QS)

入学条件

WSU

直接入学

高校の成績 GPA2.7
TOEFL79, IELTS 6.5, Duolingo 105

動画紹介

International Programs

Experience Washington State University

Campus Walking Tour

2015 Year in Photos

ギャラリー

↑ PAGE TOP

ロケーション

5つのキャンパス

キャンパス
  • Pullman プルマン
  • Spalane スポーケン
  • Tri-Cities トライシティズ
  • Vancouver バンクーバー
  • Everett エバレット

ワシントン州プルマン(プルマンキャンパス)

Pullman, WA, United States

↑ PAGE TOP

留学プログラム詳細

人気の専攻

滞在方法
  • Business ビジネス
  • Enginerring エンジニア
  • Architecture 建築
  • Agriculture 農学
  • Communication コミュニケーション
  • Computer Silence コンピュータサイエンス
  • Interior Design インテリアデザイン
  • International Business 国際ビジネス

ユニークな専攻

建築学部

キャンパス(夜景)

4+1年の5年間で大学院課程まで終了できるプログラム。日本人の教授が在籍していて生徒を日本に連れてきてプロジェクトを行ったりするので、ネットワーキング環境も最高。

ワイン学部

大学内にワインの醸造施設があり、農学の学生が育てたワインを研究し、製品にしている。ワインビジネスの学部もあるため、学生がWSUワインを市場に出すという一連の流れが大学内にあるユニークな専攻。

Hospitality ホスピタリティ

5star ホテルで知られてるマリオットとの合同プログラム。大学内にはマリオットによって設けられたキッチンやダイニングレストランなども揃う。

↑ PAGE TOP

留学費用

学部費用(1学年)

授業料 $27,732
生活費 $11,848
教科書代 $1,534
医療保険 $1,815
その他 $2,108
合計 $45,037

学部課程の奨学金

高校の成績GPA3.30以上 $2,000~4,000/年

その他の奨学金

語学コースAcademic English Program(1学期)

授業料 $9,225
生活費 $9,500
教科書代 $1,038
医療保険 $867
その他 $2,191
合計 $22,274

↑ PAGE TOP

↑ PAGE TOP