海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > アメリカ留学 > アメリカ留学先一覧 > ノースカロライナ州 > アメリカ大学奨学金留学フェア > St. Andrews University(ノースカロライナ州)
「アメリカ大学奨学金留学説明会」・「ニューヨーク州立(SUNY)留学説明会」
Zoomの日程(オンライン説明会)
セミナー名 | 「年間200万円で米国留学を実現させる奨学金支給大学」オンライン説明会![]() |
---|---|
主催 | 米国大学スカラーシップ協会 |
日程 | 2021年02月27日(土)13:00~14:30 |
場所 | Zoom |
定員 | 定員なし |
内容 | オンラインツール『Zoom』を利用しての説明会です。 全国どこからでも、スマホやパソコン・タブレットでご参加いただける説明会です。 「Zoom説明会」の詳しい情報はこちら |
セントアンドリュー大学 St. Andrews University

- 1700 Dogwood Mile, Laurinburg, NC 28352
- ノースカロライナ州ローリンバーグ市にある、私立のリベラルアーツカレッジ。
- U.S. News Rankings 2013 Regional Colleges (South) 42位
1896年 Flora Macdonald College としてノースカロライナ州 Red Springsに開校。
1958年 同州Maxton市のPresbyterian Junior Collegeと合併。
1960年 St. Andrews Presbyterian Collegeとして現在のローリンバーグ市に開講。
2011年 St. Andrews Universityと学校名を変更。フロリダ州のWebber International Universityの協定校となる。
2012年全校生徒数 | 460人(男46% 女54%) |
---|---|
教職員と学生の比率 | 8:1 76.6%の授業は20名以下。 |
構成 | 白人69%、黒人19%、留学生6% |
平均年齢 | 21歳 |
寮 | 新入生91%が寮生活、全学生の85%が寮生活。 |
主専攻(Major)
- Biology (B.A., B.S.):生物学
- Business Administration (B.A):経営学
- English and Creative Writing (B.A., B.F.A.)
:英語&クリエイティブライティング - Forensic Science (B.A.):法医科学(犯罪心理学)
- Interdisciplinary Studies (B.A.):総合学
- Psychology (B.A.):心理学
- Social Science (B.A.):社会科学(歴史、政治)
- Sport and Recreation Studies (B.A.)
:スポーツ&レクリエーション学 - Therapeutic Horsemanship (B.A.):馬術治療学
- Visual & Performing Arts (B.A.)
:ビジュアル&パフォーミングアーツ - Studio Art:スタジオアート
- Communication:コミュニケーション
- Game Art & Design:ゲームアート&デザイン
副専攻(Minor)
- Business and Economics
- Biology
- Chemistry
- Communication and Theatre Arts
- Creative Studies (new in 2013-14)
- Creative Writing
- Cultural Studies (new in 2013-14)
- English Literature
- Equine Business Management
- Equine Studies
- Leadership (new in 2013-14)
- Mathematical Sciences
- Music
- Psychology
- Social Science, History Emphasis
- Social Science, Politics Emphasis
- Spanish
- Sport and Recreation Studies
- Studio Art
- Therapeutic Horsemanship
- Women's Studies
大学院(Master)
- Master of Business Administration(MBA)1年半コース
英語準備コース(ESL)
- English as a Second Language
キャンパスマップ

1. St. Andrews Equestrian Center 2. Scottish Heritage Center
3. Flora Macdonald Gardens 4. Morgan-Jones Science Center
5. Avinger Auditorium 6. James L. Morgan Liberal Arts Building
7. DeTamble Library 8. Vardell Building
9. Katherine MacKay Belk Bell Tower 10. Lake House
11. Wilmington Residence Hall 12. Granville Residence Hall
13. Concord Residence Hall 14. Albemarle Residence Hall
15. William Henry Belk Center 16. Orange Residence Hall
17. Mecklenburg Residence Hall 18. Pate Residence Hall
19. Winston-Salem Residence Hall 20. Campus Safety and Security
21. Physical Education Center 22. O'Herron Swimming Pool
23. Purchasing/Physical Plant 24. Farrago 25. Softball Field
26. Track 27. Clark Baseball Field 28. Lacrosse and Soccer Field
募集要項
2019年1月入学
入学時期 | 2019年1月 |
---|---|
募集人数 | 25名程度 |
募集期間 | 2018/2/1~2018/8/31 |
2019年8月入学
入学時期 | 2019年8月 |
---|---|
募集人数 | 25名程度 |
募集期間 | 2018/6/1~2019/2/28 |

(1)一次審査
申込書及び下記の書類をご提出ください。
- 高校及び大学の英文成績証明書(2通)
申込書はこちらからダウンロードしてください
(2)二次審査
- 推薦状2名から各1通
- 英文エッセー(2ページ以内)「Why you wish to study in the U.S.」
- TOEFLスコア61点、iELTS 5.5点
一次審査合格者には、必要な書類を個別にご連絡させて頂きます。
出発前にかかる費用
デポジット *二次審査合格後、大学へ直接お支払頂きます。 *入学後授業料と相殺されます。 * 途中辞退される場合返金されません |
1000ドル |
---|---|
SEVIS費用 (クレジットカードにてお支払頂きます) |
200ドル |
ビザ申請料 | 160ドル |
WES費用 (クレジットカードにてお支払頂きます) |
160ドル |
WES送料 (クレジットカードにてお支払頂きます) |
60ドル |
航空券代 (各自手配頂きます。) |
10~15万円程度+諸税、燃油サーチャージ等 |
※出発前、アメリカ大使館での面接に行く必要があり、交通費等実費が必要です。
入学後にかかる費用
- | 学部課程(1学年) |
---|---|
授業料、寮費、食費 | 35,270ドル → 16,000ドル (返済不要奨学金支給額 19,720ドル) |
- | ESL(1学期4ヶ月) |
---|---|
授業料、寮費、食費 | 11,023ドル → 7,400ドル (返済不要奨学金支給額 3,623ドル) |
テキスト代、保険代等 | 10か月の目安 2,675ドル |
---|---|
お小遣いの目安 | 1ヶ月150ドル 10か月1,500ドル |
※ 2019-2020に関しての費用は5%~10%の増額が見込まれます。予告無く上がることがありますので、お申込み前にご確認下さい。
動画紹介
Virtual Tour of Campus
Campus Video
留学体験談
S.F.さん 留学体験談

- 10代女性
- 学校名:St. Andrews University
- プログラム:Undergraduate
- 留学期間:2017年8月~2021年5月卒業予定
- 留学の目標:英語を勉強するのではなく英語で勉強する!挫折を経験し成長する!人と違う経験をする!
【1】留学前と今の気持ちの変化について。
留学前は楽しみというよりも不安のほうが大きかったです。授業にはついていけるのか、友達はできるのかなど悩みは尽きませんでした。また、これから四年間の長い勉強漬けの毎日が始まるのかと思うと、自分で決めたことながら。
今はもちろん予想通りの勉強漬けの毎日です。しかし、自分の興味のある分野や日本にはないであろう珍しい授業も勉強することができているのでハードですが楽しいです。また残りの二年間どんな新しい経験ができるのだろうとワクワクしています。
(続きはこちら)
H.S.さん 留学体験談

- 20歳代 女性
- 学校名:St. Andrews University
- 留学期間:Freshman_4年間の予定
- 留学目標:海外に通用する人材となるために英語スキルをあげる
【1】留学前と今の気持ちの変化について。
言語の壁を乗り越えながら何事にも責任をもって自分で前へと進んでいかないと行かないので、留学前と比べて自分に対して自信が少しづつついてきました。またそれに伴い、このように海外で勉強できるのも両親をはじめとする多くの方々の支えがあってのことだなとより感謝が深まりました。
(続きはこちら)
M.F.さん 留学体験談

- 20歳代 女性
- 学校名:St. Andrews University
- 留学期間:4年間の予定
- 留学目標:視野を広げる
【1】留学前と今の気持ちの変化について。
それなりの覚悟はしていたものの、やはり初めのうちはうまくいかないことが多かった。ただ、自分の頑張り次第でまわりが協力してくれ、思った以上に物事がうまく進むことも肌で感じている。
(続きはこちら)