スインバン工科大学 オーストラリア留学なら海外留学推進協会

海外留学推進協会は、オーストラリアなどの海外留学を無料でサポート・無償で支援。大学・高校・語学学校への留学情報や奨学金情報・各種説明会(セミナー)。

海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > オーストラリア留学総合情報 > オーストラリア大学留学 > オーストラリア留学先一覧 > スインバン工科大学(Swinburne University of Technology)

スインバン工科大学も参加「海外大学進学フェア2025秋」

フェア名 海外大学進学フェア 2025秋
主催 一般財団法人 海外留学推進協会
共催 ・米国大学スカラーシップ協会
・グローバルスタディ海外留学センター
後援 ・エデュケーション・ニュージーランド
・オーストラリア大使館商務部
・西オーストラリア州政府(東京事務所)
・マレーシア政府観光局
・大阪府教育委員会
・IDP Education(IELTS共同オーナー)
・IELTS Trainer Pro(株式会社PIA)
・留学ドクターパス(YOKUMIRU株式会社)
賛同 ・カナダ大使館広報部
参加費 無料
対象 海外大学への留学を検討する高校生、大学生、既卒生、保護者
内容 参加大学・教育機関による個別ブース / ミニセミナー
日程 大阪会場:2025年9月21日(日)11:00~17:00(10:45開場) 参加登録
東京会場:2025年9月23日(火・祝)10:00~16:00(9:45開場)
会場 【東京会場】
国立オリンピック記念青少年総合センター国際交流棟 レセプションホール 東京会場へのアクセス
【大阪会場】
追手門学院大手前中・高等学校 大手前ホール 大阪会場へのアクセス
留学先国 アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・マレーシア・スイス
同時開催 アメリカ留学フェアマレーシア留学フェア

↑ PAGE TOP

スインバン工科大学 Swinburne University of Technology

オーストラリアビクトリア州メルボルンにあるスインバン工科大学(Swinburne University of Technology)の公式入学窓口です。一般財団法人海外留学推進協会は入学手続きを無料でサポートしています。

スインバン工科大学のおすすめポイント

スインバン工科大学

1. 大学ランキングで世界のトップ3%に入る

2019 Times Higher Education World University Rankingsで世界の大学トップ450にランクインするなど教育の質が非常に良いと定評があります。

2. キャンパス内に電車の駅があり便利な立地

オーストラリアで大学内に電車の駅があるのはスインバン工科大学だけです。

3. 都市までは電車で10分

電車に乗ってすぐに都心にでることができるのでショッピングだけではなくインターンや就職活動にも最適な立地と言えます。

4. 大学は裕福で治安の良い「ホーソン」に位置

普段生活する大学のキャンパスは非常に治安のいいことで知られている「ホーソン」に位置しているので女性も安心です。

5. 留学生へのサポートが充実

異文化で学ぶ留学生のためのアドバイスやマンツーマンカウンセリングを行っています。学業のことだけではなく生活のこと、就職についても親身になってサポートしてくれるスタッフがいますので一人で悩む必要はありません。

留学生

スインバン工科大学の良い所

Swinburne University of Technology
  • 大学のカリキュラムには座学だけではなく就職につながる実践的な授業がくみこまれているので卒業時の就職率が高い
  • ボランティアやコミュニティサービスが盛ん
  • 履歴書や面接の仕方を指導してくれるキャリアーセンターが利用可能
  • マレーシアにもキャンパスがあるので2か国留学も可能

留学データ

大学形態 公立大学
公式ホームページ https://www.swinburne.edu.au/
全校学生数 53,000人
留学生数 8,500人
日本人の割合 5~20%(時期によって異なる)
日本人スタッフ ○ Go Sachikaさん
困ったときには日本語で相談ができるので安心です。
必要な英語力 【学部聴講Study Abroad のコースの入学英語条件)
・IELTS6.0(各技能5.5以上)
・TOEFL75(各技能17以上)
・大学付属の語学コース4終了

【大学1年生レベルの学部聴講Taste of UniLinkのコースの入学英語条件】
・IELTS 5.5(各技能5.0以上)
・TOEFL 65(各技能15以上)
・大学付属の語学コース4終了
人気の専攻 ・アート&デザイン
 世界でトップ40位にランクイン
・シビックエンジニアリング
 世界でトップ75位にランクイン
・サイエンス
 世界でトップ200位にランクイン

人気の専攻

動画紹介

Swinburne's Hawthorn Campus

Life at Swinburne

↑ PAGE TOP

ロケーション

ビクトリア州メルボルン

ビクトリア州メルボルン

スインバン工科大学のメインキャンパスはビクトリア州のメルボルンから電車で10分のホーソンという郊外の街にあります。ホーソンは富裕層が多く住む地域で治安が非常に良く安心して生活できるため多くの留学生が生活しています。大学周辺には、スーパーマーケットやコンビニ、銀行、ドラッグストアなどがあり車がなくても生活には困りません。街中にはお洒落なカフェやお店があるので休日の街歩きも楽しめます。また、大学内にはメルボルンへと続く電車の駅があるため週末都市に行き博物館やストリートアートに触れる機会や、アルバイトやインターンなどの仕事を探すにも最適な立地です。

キャンパスマップ

キャンパスマップはこちら(公式サイト:PDF:英語)

キャンパス

所在地(メインキャンパス)

John Street, Hawthorn, Victoria, Australia 3122

週末を利用して楽しめること

カンガルー
  • コアラやカンガルーなどオーストラリアの動物と触れ合い癒される
  • 様々な人種が共存する街メルボルンではあらゆる国籍の食べ物が楽しめる
  • お洒落なカフェで美味しいオーストラリアコーヒーと共に最高な休日を過ごせる
  • 小道に入ると素敵なバーバーショップやバー、ヨーロッパ調のアーケードなどアートの影響を受けた建物など新しい発見がある

↑ PAGE TOP

留学プログラム詳細

学部聴講Study Abroadのコース

学部聴講Study Abroadのコース

1学期間や1年間だけ現地の大学生と同じように授業を履修することができるコースです。大学1年次を終了していて休学留学・認定留学を希望する日本の大学生にお勧めです。

  • 大講義室などで現地の学生に混じって受講が可能
  • 大学が提供するほぼすべての科目から選択可能
  • 現地の学生や他の国の学生と毎日顔を合わせるので友達の幅が広い
2019年 開講日 3月4日、8月5日

※1学期は約4か月

選択できる分野

ビジネス・国際関係・言語・マネージメント・ジャーナリズム・デザイン・エンジニア・社会福祉・IT・メディア・科学・環境などほぼすべてのコースから選択可

大学1年次の内容を履修できるコースTaste of UniLink

Taste of UniLink

サポート体制がしっかりした環境で大学1年次の内容を勉強したい方にお勧めです。

  • 大学の内容を学びたいけれどついていけるか不安な学生に最適なコース
  • 週当たりの授業時間数が多く少人数制で先生との距離が近いのでサポートを受けやすい環境
  • 年に3回入学時期があり予定が立てやすい
  • 現地の学生も履修しているので交流が可能
2019年 開講日 2月18日、6月17日、10月7日

選択できる分野

健康科学・デザイン・科学・IT・エンジニア・アート&コミュニケーション・ビジネス・エンジニア

英語コース(ESL)

在籍学生数 約300名
約25か国の学生が在籍

5レベルあり

英語コース(ESL)
GE1 IELTS3.5以下
GE2 IELTS 3.5
GE3 IELTS 4.5
GE4 IELTS 5.5
GE5 IELTS 6.0

2019年の開校日

1月3日、2月7日、3月14日、5月2日、6月13日、7月18日、8月29日、10月10日、11月14日

授業時間

授業20時間+E-learning5時間/週
1日:午前2時間+午後2時間

授業の他にプラスアルファで参加できるボランティアプログラム、バディプログラムが人気

↑ PAGE TOP

滞在方法

学生寮

キッチン付きの学生寮あり。
近くにスーパーがあるので非常に便利です。

学生寮

大学施設&サービス

  • 医療クリニック&カウンセリング
  • 大学サークル・アクティビティ・ボランティア
  • スポーツジム・プール
  • 語学・アカデミックサポートセンター
  • 図書館・コンピューターラボ

大学施設&サービス

↑ PAGE TOP

留学費用

語学コース

授業料 A$440/1週間

学部聴講 Study Abroadのコース

授業料
(1学期、4ヶ月)
A$9,900/4科目
A$7,400/3科目

滞在費用

オンキャンパスの寮

スタジオ・1ベットルーム~4ベットルームから選択可能

滞在費 A$270~390/1週間

※電気・ガス・水道・選択の費用は除く

その他の費用

敷金 A$500
管理費 A$150
オリエンテーション費 A$82
サークル費 A$35
申し込み料 A$45

スインバン工科大学 Swinburne University of Technology

手続きの流れに関して

留学手続きの流れはこちら。

手続きの流れはこちら

お問い合わせは今すぐ!

メール・お電話でお問い合わせ。

お問い合わせはこちら


↑ PAGE TOP

提携大学 安くいけるアメリカ大学ランキング(授業料+・滞在費・奨学金)

テキサス州立大学付属オンライン英語コース