留学用語 海外留学なら海外留学推進協会

海外留学推進協会は、アメリカなどの海外留学を無料でサポート・無償支援。大学・高校・語学学校への留学情報・奨学金情報・各種説明会(セミナー)。

海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > 留学情報 > 留学用語

2024年 1週間から行ける夏休み語学留学

提携大学 安くいけるアメリカ大学ランキング(授業料+・滞在費・奨学金)

留学用語

留学用語

ここでは大学のホームページや出願書類などに共通して見られる基礎用語を紹介します。志望校を決めたり入学手続きを行う際には、こうした用語を理解していることで、誤解なくスムーズな手続きが可能となるでしょう。

A

◆Associate's Degree(AA/AS)

2年制大学を修了後に取得する日本の準学士号に相当する学位。文科系はAssociate of Arts(AA)Degree、理科系はAssociate of Science(AS)Degreeが授与される。

◆Acceptance Letter

入学条件をクリアしている入学希望者に対し、学校から送られてくる合格通知書。

◆Admission

入学手続き、願書や資料請求、授業料の支払いなど、入学を確定するために行われる必要な一連の手続き。大学のAdmission Office(入学事務局)で一括して請負っている。

◆Academic Advisor

授業登録、専攻や進路、履修単位、学習方法など学業についての相談をひきうけるアドバイザー。大学や語学学校などの教育機関には必ずいる。

◆Application Form

入学願書。海外の学校の多くは入学試験がなく、書類審査において合否判定される。その他の必要書類や申請料(Application Fee)と一緒にAdmissions Officeに出願する。

B

◆Bachelor's Degree (BA/BS)

日本の学士号にあたる学位。人文・社会科学系はBachelor of Arts(BA)Degree、自然科学系・工学・看護学などの専攻はBachelor of Science(BS)Degreeが授与される。

C

◆College

通常は4年制の一般教養大学の意味。Colombia University の Teachers' Collegeのように大学院の意味として使われる場合もある。

◆Community College

アメリカとカナダに多い、地域住民を対象とした州立2年制大学。職業訓練コースや4年制大学への編入コースなど多彩なコースを提供している。

◆Conditional Admission

条件付き入学。英語力が基準に満たない学生に対し、大学付属あるいは大学と提携している英語講座を受講し一定のレベルに達すれば入学を認めるという条件がつくことが多い。

D

◆Deposit

入学許可がおりた学校に、授業料の一部を払う前払い金(保証金)。事情により入学しなかった場合は返金されることもある。

E

◆Essay

小論文。出願の際には、Statement of Purpose(出願目的)をテーマに記述したEssayの提出が求められる。また、大学の通常の授業でも課題として提出を求められることが多い。

F

◆Facilities

学校のキャンパス内外にある建物や施設設備。図書館、体育館、コンピュータルーム、カフェテリアなどのことを差す。

◆Final Examination /Final Exam

期末試験。

FAQ - 大学生活編へ

◆Financial statement

財政能力証明書。授業料や生活費など留学費用の支払い能力の証明として、願書申請やビザ申請時に必要となる。

FAQ - 入学方法編へ

◆Full Time Student

正規学生。毎週一定数・時間以上の授業に参加し、1学期に最低12単位を履修していることが条件。学生ビザを保持する留学生はフルタイムであることが義務づけられている。

G

◆GPA

Grade Point Average 成績評定平均。

FAQ - 大学生活編へ

I

◆I-20 Form

アメリカの学生ビザF-1の発給手続きに必要な留学生用の入学許可書。入学許可書とともに受入先の学校から送られてくる。入学後は在籍証明書としてアメリカ出入国の際に提示。

◆Internship

実務研修。学生の専攻分野に関連した仕事を短期間行うこと。単位として認めたり必須科目としているプログラムもある。夏休みなどの長期休暇間に行う学生も多い。

◆International Student Advisor

大学で留学生をサポートする専門アドバイザー。進路や学習、生活全般にいたるまでの相談に応じる。大規模な学校には複数の担当者や日本語の通じるスタッフをおくところも。

J

◆Junior College

アメリカの私立2年制大学。4年制大学編入を目指すための一般教養課程を提供。卒業するとAssociate's Degree(準学士号)を取得。独自の校風を持つ伝統校や女子校もある。

M

◆Major

主専攻。Minorと呼ばれる副専攻もある。

◆Mid-Term Examination / Midterm exam

中間試験。

FAQ - 大学生活編へ

O

◆OPT (Optional Practical Training) / Practical Training

大学卒業後、専攻分野に関連した企業や団体で働く実習研修。留学生は1年間、学生ビザでの滞在期間を延長できる。

Q

◆Quiz

授業中に行われる小テスト。

FAQ - 大学生活編へ

R

◆Residence hall

学生寮。またの名はDormitory。通常は男女寮で、食事は学内の食堂で取りシャワーとトイレは共同。女性専用、家族用など様々なタイプの寮が用意されていることもある。

S

◆Syllabus

大学の初日の授業に渡される授業進行表。

FAQ - 大学生活編へ

T

◆Transcript

英文成績証明書。大学や大学院に出願する際に提出を求められる。

FAQ - 入学方法編へ

◆Transfer

編入。アメリカのCommunity Collegeでは一般教養を履修後、4年制大学への編入する学生が多い。日本の短大卒や4年制大学で2年次まで修了した学生を受け入れる大学もある。

◆TOEFL

Test of English as a Foreign Languageの略称。外国語としての英語力証明テスト。

FAQ - 入学方法編へ

◆Tuition / Tuition Fee

授業料。Tuition and Feesの場合には、授業料のほか登録料や学生費なども含まれている。

U

◆University

総合大学。単科大学(College)と同様、教養学科あるいは高校卒業以降のレベルの高度な専門的教育が学べる高等教育機関。専門分野の数と種類は単科大学よりも多く、大学院課程をもち様々な卒業学位を取得することが可能。

↑ PAGE TOP