海外留学・アメリカ留学の海外留学推進協会 > マレーシア・シンガポール留学先一覧 > マレーシア留学 > マレーシアの大学 > デュアルディグリープログラム
デュアルディグリープログラム
こちらはマレーシアの私立大学によく見られる特徴で、マレーシア大学を卒業すると、提携している大学(海外の有名な大学)の学位が同時に取得できるプログラムです。
メリット
- マレーシアの大学の学位と海外の提携大学の学位、2つの学位が取得できる
- 海外の提携大学が有名な大学の場合、その大学の学位が取得できる
- 海外の大学にも認められた学部課程(授業内容やカリキュラム)である
(マレーシア独自のカリキュラムではなく他国でも認められるということ) - 将来、海外で働く際、有名な大学の学位を取得している場合、有利に働く
デュアルディグリープログラムを持つ大学一覧
- サンウェイ大学
- ランカスター大学
- ルコルドンブルー
- ウーロンゴン大学マレーシアKDU
- ウーロンゴン大学
(マレーシアで1.5年、オーストラリアで1.5年学び、オーストラリアのウーロンゴン大学を卒業後にマレーシアに戻り、半年のインターンシップを経てウーロンゴン大学マレーシアKDUの学士号を取得) - IMI
- ウーロンゴン大学
- テイラーズ大学
- TARUMT
- コベントリー大学
- IMI
- セギ大学
- セントラルランカシャー大学
- APU
- デモントフォート大学
- UCSI大学
- HTMi
- シティ大学マレーシア
- Vatel
- Modart
- クエスト国際大学(QIU)
- 北京理工大学(2+2・コンピュータサイエンス
- トゥンアブドゥルラザ大学(UNIRAZAK)
- ワイカト大学
(2.5年UNIRAZAK+1年ワイカト大学+1年UNIRAZAKでCPA Australia対策) - マッコーリー大学
(2.5年UNIRAZAK+1年マッコーリー大学+1年UNIRAZAKでCPA Australia対策)
- ワイカト大学